セラフィルターとは
セラフィルターは、1908年から現在まで変わることなく使われてきた紙製のコーヒーフィルターを、「日本の技術でコーヒーの世界にもイノベーションが起こせないか」と試行錯誤を繰り返して開発された有田焼の技術を取り入れた日本唯一の特許を取得しているコーヒーフィルターです。
COMPANY
佐賀県有田町で作られ、江戸時代から400年以上の歴史をもつ有田焼。
Three Rivers株式会社は、伝統的な有田焼の製造を守りつつ、特許を取得した技術で製造したコーヒーフィルター「セラフィルター」を販売しています。
また、その独自の技術を生かし、キッチンウェアの開発やOEMもお受けいたします。
国内唯一 特許取得セラフィルター

THREE RIVERS Co,.ltd.
セラフィルター 3点セット
セラフィルター、ドリッパー(フィルター受けホルダー)、受け皿 が箱に入った3点セットになります。
販売価格
価格
$34.05
通常価格
単価
あたり
税込
配送料は購入手続き時に計算されます。